本日の作業
.jpg)
ハンドル切り始めの初動に少し違和感との事でご来店のM様
キャブクーパーです
ここ最近のプラブッシュの公差の問題かもですが給油で軽やかな
動きに戻りましたので様子を見て頂く事に
.jpg)
追加で今までの繋ぎ目が見えないシフト延長バーから
.jpg)
クイック感は無くなりますが背もたれから背中を離さなくてもシフト可能に
なる旧式ミッションケース用の延長バーを現行ミッションに設置です
固定部分のナットが目立つので、ちょっと手を入れて雰囲気を損なわない
感じで組み込みさせて頂き
.jpg)
ロイヤルサルーンな感じにシフト位置を変更完了ですね♪
.jpg)
ご自宅での洗車後の水切り運転を兼ねてご来店のT様白ミニです
BBQのご返答待ち中ですね
.jpg)
クーラー使用時に室内の助手席側から異音がするようになったとの事で
ご来店のY様チョコミニです
.jpg)
通常では負荷が掛からない箇所にクラックが入っていて???
恐らくですが、誰かしらのライダーキック的な攻撃がクーラーの室内
ユニットに加えられての破損な感じ…
.jpg)
とりあえずクーラーはバッチリ効いている状況なので…
ガムテープにて補修を行い異音は消去完了です
再発するようならユニットのケースを交換ですね~
.jpg)
大雪の影響などもアリ、前回は不参加だった走行会の案内が到着です
当店的には今年1回目な走行会参加になりますので、皆様のご参加をお待ち
してます☆
.jpg)
KR名古屋北店様主催のBBQイベントに参加希望なオーナー様が多いようですので
火曜日までBBQセットのまとめてオーダーを集計してみます
今日現在で行きたいかもなお話を数台分はお聞きしていますので、ある程度の
台数が決まるようなら店主も娘と二人で参加するかもです…
.jpg)
ミニバンのシリンダー内にオイルをコーティングする為に手作業での
クランキングなどを施行中
.jpg)
クーラーアイドルアップ部品の組み付けに使用するステーの試作など
.jpg)
大まかな仕様変更が完了したので新品冷却水の注入の段取りや
.jpg)
134a化したクーラーユニットへのガス注入準備などを進めて行きます