fc2ブログ

本日の作業

DS188(118).jpg
赤ミニのドアを一度外して点検や整備などを施行します

DS188(108).jpg
ボディ状態確認用のドアを仮装着して各位置関係を見る為にヒンジなどを
移植作業中です

DS188(111).jpg
作業のついでにヒンジの整備も同時進行で行いますが、左右でヒンジ固定用の
ネジが違いましたので過去に何か整備歴有りっぽいですね~

DS188(114).jpg
タップ&ダイスにてねじ山修正など

DS188(116).jpg
助手席側のドアの準備完了

DS188(126).jpg
運転席側ドアに若干ですが上下方向のガタを事前に発見していたので注意しながらチェック
して下側ヒンジに損傷がある事を発見です
内部にガタ有りでしたので、手持ちの良品と入替を行いドアの組み直し作業など

DS188(130).jpg
前後上下共にクリアランスをチェックしながら、ドア廻りの整備の方法を決めていきます
予算関係無しなら左右新品ドア交換でOKですが…色々と追加オーダーもお聞きして
いますので悩み処ですかね~

DS189(1).jpg
あとはトランクの点検が済めば大まかな全体像が見えて来ますので分解開始

DS189(3).jpg
トランク単体での点検などですね

DS189(8).jpg
トランクヒンジなども清掃しながら損傷などをチェックしていきます

DS189(9).jpg
ねじ山修正後に洗浄を行い問題が無い事を確認してからリペア作業中
あとはトランクが無い状態だと体勢も楽なので、オーナー様がトランク内部を
清掃して頂ければOKですかね~

DS189(11).jpg
ボディアライメント出し用のボルトなどもダイス掛けなどを施行して、手で回る
レベルに修正しながら作業を進めます
プロフィール

キングスロード福井

Author:キングスロード福井
キングスロード福井ブログへようこそ!

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新コメント
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード