fc2ブログ

本日の作業

DS195(44).jpg
お預かり中のT様サーフブルーミニのエンジン冷却水を交換です

DS195(47).jpg
ミニのエンジンは鉄なので今時のアルミエンジンよりもマメなメンテナンスが
大事になりますね

DS195(49).jpg
ほぼ新車のような純正状態のミニなので水温は直接計測しながらエアー抜きです

DS195(48).jpg
外気温が低いので中々水温が高くならないので、待ち時間でホイールセンター
キャップなどを組んでいきます

DS195(40).jpg
有ると便利なトランクバックもマジックテープが一部剥がれ気味になっていましたので

DS195(42).jpg
国産の両面テープにて補強などをサービスで施行しますね♪

DS195(55).jpg
1時間ほど掛かりましたが、何とか新品冷却水への入替作業も完了☆
あとは金曜日に最終チェックを行えば完成の予定です

DS195(53).jpg
スナップオンのメタルケースを出して来て

DS195(50).jpg
ノギスなどでは計測出来ない箇所のデータ収集作業など

DS195(51).jpg
バルブは先日測定したので、今日はガイドの内径を上中下の3地点で計測×8
を施行してデータ集めです
経年劣化による摩耗具合のデータ収集が目的なので、お金にはならない作業ですね(笑)

DS195(14).jpg
長年使用して来た愛車(白ミニ)の自動車税を今年は支払いしないので…
今では少なくなった2桁ナンバーなので惜しいのですが、ナンバー維持のために
支払うお金の余裕は有りませんので(笑)

DS195(38).jpg
本日、他のお仕事でお役所に出掛けたついでに抹消をして来ました
ご当地ナンバーやオリンピックナンバーが登場した関係で、昔は無理だった
事案が可能になっていますので

DS195(39).jpg
別途料金は必要でしたが、お役所側で加工をして頂き合法的な状態へ
おまけで加工部分でケガなどしない様にバッチも頂き、貼り付けして完成ですね☆
プロフィール

キングスロード福井

Author:キングスロード福井
キングスロード福井ブログへようこそ!

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
最新コメント
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード