本日の作業
.jpg)
寒い朝でしたが…日中もミゾレ
.jpg)
直ぐに消えましたが寒さが本格的になって来た感じ
.jpg)
本来は丸ごと交換する部品ですが、今回は加工も必要になるので
中古品をベースして内径を調整など
.jpg)
昔は手作業で拡大加工を行ってましたが、やはり機械の方が正確に
作業出来ますね
.jpg)
加工が終わったので接着されているガスケットを剥がしていきます
.jpg)
挟まっているのがアルミとかだと楽なのですが、ベークライトなので
ベースプレートに傷を付けない様に慎重に剥がし作業中
.jpg)
前回の作業でも思いましたが、やはり非常に時間が掛かるので
ほんとは丸ごと新品が良いですね~
.jpg)
砥石で最終仕上げを行ったベースプレートに新品ガスケットを合わせて
拡大した内径とピッタリになるように加工
.jpg)
ビシッとガスケットも合いましたので、作業の下準備完了ですね
.jpg)
仕様変更&微修正が完了しましたので新品のマニホールドガスケットを
使用して組み付け
.jpg)
新品の冷却水を入れてエアー抜き作業など
.jpg)
電動ファンが回るまで冷却水を循環させて完了
.jpg)
敷地内だけですが試乗を行い、店主的に満足出来るレベルになった事を
確認して作業終了です