本日の作業
.jpg)
昨日に引き続き代車の整備です
.jpg)
バッテリーの液レベルが落ちていたので補充をしてから
.jpg)
ゆっくりと時間を掛けてバッテリーの充電作業など
.jpg)
ヘッドライトも表面が濁って来てますので研磨して
.jpg)
ライトの光量がちゃんと出るように作業中
ミニのようにガラスレンズならこの症状は出ないのですが、最近の日本車は
ダメになるパターンが多いですね
.jpg)
エンジンルームの点検作業でクーラーベルトの緩みを見つけたので
張り具合の調整などを施行してメンテナンス完了です
.jpg)
ホームセンターなどでボルトなどの材料を用意して来たので
.jpg)
ウェーバーキャブのアイドルアップ機構を試作取付して見る事に
.jpg)
大まかな感じで組める部材を確認して切り出したステーなどを塗装中
.jpg)
かなりシンプルな構造にて取付出来たので、後日ちゃんと作動させてみて
問題が出ないか確認ですね♪