本日の作業
.jpg)
M様赤ミニが初回のエンジンオイル交換でご来店です
.jpg)
初回な事も有り、距離的には少し早めの交換なので汚れは少な目ですね
.jpg)
僅かに大き目な鉄粉も見えますが、ナラシな初回オイル交換でコレなら
許容範囲内ですね
.jpg)
オイルエレメントも同時に交換させて頂きます
.jpg)
エレメントを外して古いオイルをしっかりと抜いてから
.jpg)
新品オイルエレメント装着を行いドレンプラグガスケットも交換して
オイルを入れる準備中
.jpg)
新しいエンジンオイルを入れて、各部増し締め確認なども施行し
オイル交換完了です
.jpg)
最後にタイヤの空気圧を微調整して完成☆
.jpg)
塗装がボロボロなロッカーカバーをリペアしてストック出来るレベルに
再生して行きます
.jpg)
超~久しぶりにサンドブラストのボックスを出して来て作業開始
.jpg)
細かい砂を当てて古い塗膜を全部剥がしましたので脱脂を行い
再塗装の準備を進めて行きます
.jpg)
今回は新しく用意した塗料のテストも兼ねて、ちょっと青系が入った
ブラックスプレーにて耐熱塗装を施行して見る事に
真っ黒よりも、より純正っぽい仕上がりになりそうですね♪