本日の作業
.jpg)
エンジン掛からずでお預かり中のN様40thミニの作業続きです
ショートしていた配線を修理して無事にエンジン始動ですが…
以前から症状の出ていたスロットルセンサーの不具合が結構な確率で
発生しますね~
.jpg)
センサーの不具合によるアイドリング状態の判定ミスでアイドリングが
十分に暖気が完了しないとハンチングしています
.jpg)
ご予算の都合も有りますので、今回はエンジンがちゃんと始動して
走行可能になるレベルまで作業させて頂き試運転中です
故障個所を見ても雨天走行時に発生なのは偶然と思われますが、
念の為に雨天を選んでのテスト走行中
.jpg)
問題無く走行出来る状態に戻りましたので、オーナー様にご連絡を
させて頂きご来店して頂きました
.jpg)
クーラー使用時にルーバーが緩く風の方向が定まらないとの事でしたので
タイミングを見てちゃんと修理するとして、今回はルーバーストッパーをお買い上げ
して頂き風向きを固定可能な状態にさせて頂きました♪
.jpg)
自家用ミニにようやく(笑)スピーカーを設置するべくスピーカー固定用の
ステーを製作です
ちょっと手間を掛けて車両側には穴あけ無しでスピーカーを固定出来るように
製作中♪
.jpg)
リヤサイドのドアポケットに空いていた元穴だけを使用して左右のスピーカー
を固定して行きます
.jpg)
ディスプレー部とオーディオ本体の分離に成功しましたので、メインの
ユニット部分は運転席のシート下に固定して外からは見えない様に
1DIN専用ケースを使用して組み付け完了
.jpg)
遊びに来られていたキャブクーパーのM様からアイスコーヒーの差し入れを
頂きました☆