本日の作業
.jpg)
N様ユーコンミニの作業続きです
足廻りのグリスアップ作業中です
.jpg)
スパイラルチューブを追加で巻いて行きます
.jpg)
入荷待ちの部品も有るので、先に出来る事を進めてしまいます
エンジンルームのオイル滲みなどをクリーナーを使用して洗浄中
.jpg)
少し色目が悪くなって来ているエンジン冷却水も交換させて頂きます
.jpg)
水圧を掛けて水路の洗浄作業など
.jpg)
ラジエーターも洗浄を行い、古い冷却水を全て抜き取りします
.jpg)
ラジエーターコアなどはキレイな状態を保っていますね♪
.jpg)
新品のエンジン冷却水を入れ、エアー抜き作業開始
.jpg)
暖気中の時間でスペアータイヤの空気圧調整などを施行していきます
.jpg)
サーモスタットが開いて電動ファンが作動するまでエンジンを温めて
エアーを抜いて行きます
.jpg)
エア抜き完了で自然冷却中
.jpg)
LLCの液面レベルが安定した事を確認して作業完了です
.jpg)
各数値を確認してから
.jpg)
試乗を何回か繰り返しながらセッティングを決めて行きます