本日の作業
.jpg)
水温の上がりが悪いとの事でご来店のS様カントリーマンです
油温と比べても異常に水温が低く表示されていましたので点検開始
.jpg)
ラジエーターなどの温度を見る感じだと水温は上がっている模様
ですので…
.jpg)
テスト用の水温センサーに交換してチェックさせて頂きます
温度センサー不良が判明したのでセンサー交換と定期メンテとしての
冷却水入替をさせて頂く事に
.jpg)
水路洗浄作業中
.jpg)
追加で組んであるリザーブタンクも一度外して中も外も洗浄して
底にたまった汚れなどを除去していきます
.jpg)
新品冷却水を入れてリザーブタンクを元の状態に
.jpg)
温度センサーも日本製新品に交換させて頂きます
.jpg)
カプラー式に変更した新品センサーをエンジンに取付
.jpg)
エアー抜きの準備中
.jpg)
天候は良かったのですが、気温が低くエンジンルームを囲って
水温を上げていきます
.jpg)
サーモスタットが開くまでエンジンを掛け続けてエアー抜き完了
.jpg)
キレイに冷却水も回りましたね
.jpg)
ちょっとキャブが濃い感じでしたので、軽くセッティングも変更させて頂きました
.jpg)
強制冷却してLLCの水位を安定させていきます
.jpg)
外気温度の影響で少し時間が掛かりましたがLLC交換完了
.jpg)
軽く近所をテスト走行して頂き、漏れが無い事を確認して完成です♪
.jpg)
ご自宅でのDIY作業中にトラブル発生との事でご来店のM様白ミニです
.jpg)
ホイールナットのねじ山がちょっと怪しかったりでしたので色々と対策させて
頂きました
.jpg)
修理のついでに少しワイドに出来るようなパーツ選択もして頂き
.jpg)
リヤの見た目も良い感じになりましたね~♪
.jpg)
M様から作業中に差し入れで暖かいコーヒーを頂きました
ご馳走様でした☆