.jpg)
自家用ミニの車検整備の続きです
新商品の評価テストを12,000㎞ほど行いましたので、一度バラシて
単体チェックを施行します
.jpg)
ブレーキを外して
.jpg)
ハブ丸ごと取り外し
.jpg)
メンテナンスフリーボールジョイントなのでハブにグリスがまったく
付着してませんね
.jpg)
日本車などに採用されているタイプと同じ構造なので、誰が組んでも
同じフィーリングになるのと足廻りのグリスアップ箇所を4か所減らせる
のが特徴になりますね
純正タイプだと組んだメカ次第で動きや耐久性に違いが出ますので(笑)
.jpg)
4箇所とも一度完全に分解して摩耗具合などの検証作業などを
行い、メリット・デメリットを含めデータ収集ですね♪