あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
本日より2021年の営業開始とさせて頂きます
本年度も宜しくお願い致します
.jpg)
予報よりは若干少な目でしたが、新年初作業は除雪から開始です
.jpg)
早めに出勤して、通路分は除雪完了ですね☆
.jpg)
オイル交換でご来店のT様MK-Ⅰ仕様ミニですが、左テールの
ウィンカーが点灯せずとの事で点検です
.jpg)
ウィンカー球の寿命でしたが、バルブ固着で少し外すのが大変
でしたね
.jpg)
ソケット廻りの動きを良くしてから新品バルブに交換して無事に
点灯OKに♪
.jpg)
前回のオイル交換で排出されたオイルの状態が微妙でしたので
少し早めのオイル交換にてエンジンの内部を見て行きます
.jpg)
廃オイルの状態は普通レベルに戻りましたが、ドレンのねじ山が少し
硬めのフィーリングでしたのでダメになる前にタップ修正などを追加
.jpg)
最後まで手で軽く回るレベルに修正完了です♪
.jpg)
ドレンガスケットを交換してオイル注入
.jpg)
気温が低いので粘度のあるオイルを5L入れるのは時間が掛かりますね
.jpg)
かなり手の入ったMK‐Ⅰ仕様車なのでリヤガラスの熱線もレスなんですが
当時のくもり止めと同じ構造のシートに穴があるみたいで後ろがちょっと
見にくい感じですね
.jpg)
T様から飲み物の差し入れを頂きました☆
.jpg)
色々お悩み中なN様とミニ談義などをさせて頂きました
あの後、本棚を捜索してちょっとお勉強などなど♪
.jpg)
N様からコーヒーの差し入れを頂きました☆
本日より2021年の営業開始とさせて頂きます
本年度も宜しくお願い致します
.jpg)
予報よりは若干少な目でしたが、新年初作業は除雪から開始です
.jpg)
早めに出勤して、通路分は除雪完了ですね☆
.jpg)
オイル交換でご来店のT様MK-Ⅰ仕様ミニですが、左テールの
ウィンカーが点灯せずとの事で点検です
.jpg)
ウィンカー球の寿命でしたが、バルブ固着で少し外すのが大変
でしたね
.jpg)
ソケット廻りの動きを良くしてから新品バルブに交換して無事に
点灯OKに♪
.jpg)
前回のオイル交換で排出されたオイルの状態が微妙でしたので
少し早めのオイル交換にてエンジンの内部を見て行きます
.jpg)
廃オイルの状態は普通レベルに戻りましたが、ドレンのねじ山が少し
硬めのフィーリングでしたのでダメになる前にタップ修正などを追加
.jpg)
最後まで手で軽く回るレベルに修正完了です♪
.jpg)
ドレンガスケットを交換してオイル注入
.jpg)
気温が低いので粘度のあるオイルを5L入れるのは時間が掛かりますね
.jpg)
かなり手の入ったMK‐Ⅰ仕様車なのでリヤガラスの熱線もレスなんですが
当時のくもり止めと同じ構造のシートに穴があるみたいで後ろがちょっと
見にくい感じですね
.jpg)
T様から飲み物の差し入れを頂きました☆
.jpg)
色々お悩み中なN様とミニ談義などをさせて頂きました
あの後、本棚を捜索してちょっとお勉強などなど♪
.jpg)
N様からコーヒーの差し入れを頂きました☆