fc2ブログ

本日の作業

DS492(50).jpg
O様に追加注文をして頂いていた助手席用の部品が入荷しました♪

DS492(54).jpg
自家用ミニも含めて数台ほど、同じ症状が出ている原因調査を行うのに

DS492(58).jpg
中古ステッパーモーターを全バラして組み直しを行いテスト用に準備です

DS492(59).jpg
フィーリングの問題だけな感じで普通に動くのですが…

DS492(60).jpg
変化が出るのか出ないのかを含め通勤車両にて検証してみます

DS492(61).jpg
部品入替を施行したのでECUのフルリセット&調整なども久しぶりに施行

DS492(55).jpg
作業途中だった冬支度の続きでワイパーブレードも左右新品交換です

DS491(20).jpg
センターメーター化作業の続きです
ファンゲージとシートベルト警告ランプを何処に設置するか悩みつつ

DS491(21).jpg
ボンデ鋼板の余りを使用して専用ステーを試作して見る事に
ある程度の形を整形してから溶接で立体的にステー製作をしてみます

DS491(78).jpg
完成したステーを脱脂・足付け作業を施行してから塗装中

DS492(23).jpg
バッテリーマイナスを外してからECUを取り外して

DS492(24).jpg
純正メーター用の油圧レベル低下警告スイッチを取り外しです

DS492(25).jpg
ここ最近の部品のクォリティーを鑑みて2重のオイル漏れ対策など
施行しながら油圧ホースの接続作業など

DS492(26).jpg
ホース保護の為にコルゲートチューブを追加して油圧計用の
機械式ホースも設置完了です

DS491(124).jpg
2年前に車両ハーネスをほぐして分岐済みなので、配線カットなど無しでも
ここの位置までクーラースイッチも移動可能でしたので固定方法を考えて
行きますね~
プロフィール

キングスロード福井

Author:キングスロード福井
キングスロード福井ブログへようこそ!

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新コメント
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード