fc2ブログ

本日の作業

DS634(88).jpg
レストアベース車両の復元作業の続きです
ヘッドライトの枠が若干入っている感触有りなので、スライディング
ハンマーなど使用して引き出して行きます

DS635(2).jpg
塗装面のクリア剥がれなども発生してますのでサンディングしながら
クリアをそぎ落として行きます

DS635(3).jpg
ヘッドライト下部のシーラーもクラック有りでしたので補修

DS635(4).jpg
バンパー取付部分も力が入ったと思われる箇所を削ってから、新しく
シーリングです

DS635(7).jpg
なるべく純正風な仕上がりになる様に試行錯誤ですね~

DS635(24).jpg
クリア剥がし&足付け作業完了したので各部マスキングを行ってから
プライマー&サーフェーサーを塗装

DS635(26).jpg
一緒に歪み修正していた中古トランクパネルも

DS635(27).jpg
サフェを塗装です

DS635(30).jpg
サフェ乾燥後に巣穴などを修正パテなどで埋めて行きます

DS635(33).jpg
凹み修正部分もサフェを入れた事で、ダメな部分が分かりやすくなったので
パテ修正を行い、再びサフェ塗装からの

DS635(29).jpg
微調整などを繰り返し施行中です
コレが一発で決まる様になると楽になるのですが、今の所は最低でも数日は掛かる
感じで苦手な作業ですね~
修正から再びパテ入れになる事も多いので、難しい作業です
パシッと決める鈑金屋さんは、やはり凄いですよね~
プロフィール

キングスロード福井

Author:キングスロード福井
キングスロード福井ブログへようこそ!

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新コメント
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード