本日の作業
.jpg)
フロントガラス周辺もサビが発生しやすい箇所になりますので…
.jpg)
確認も兼ねてガラス脱着作業を施行して行きますが、全周シーリングで組まれて
ますので剥がすのが大変ですね(泣)))
.jpg)
普段は施行しない室内側からもウェザーゴムに手を入れて、何とかフロント
ガラスを浮かせる所まで来ました
.jpg)
無事にガラスを割らずにフロントガラスの取り外し完了ですね
.jpg)
ビチッとシーラーが残ってしまうので、全て手作業での除去作業開始…
.jpg)
黙々と剥がし作業を進めて行きますが…半日ほど作業して飽きちゃいましたので(^^♪
.jpg)
気分転換も兼ねて、ここ最近は新品を購入すると曲がり不良な商品しか
来なくなってしまったスタビブラケットの中古品の再生&強化作業など
.jpg)
サビ取りを行いクラックなどが入っていない事を確認してから、厚みの
結構有るインチサイズのワッシャーを用意して
.jpg)
グルっと一周スポット溶接にて一体化させて行きます
.jpg)
ボディパネルより全然厚みが有るので通電時間も結構長めに取って
良い感じで補強出来ましたかね~
.jpg)
補強完了したので防錆も兼ねてウレタン塗装を施して完成です
シーラー剥がしは残り半分って感じなので、あとは木曜日の自分に
期待ですかね~(笑)
まあ特に忙しい時期って訳でも無いので、木曜はのんびりラジオでも聞きながら
ひたすら親指を駆使して作業するしか無いですねっ