本日の作業
.jpg)
クラシックミニマガジンの最新号が入荷しました♪
.jpg)
998LHDハンドルミニのT様がオイル交換他でご来店です
.jpg)
エンジンオイルの交換作業中
.jpg)
オイルエレメントも交換のタイミングでしたので作業開始です
.jpg)
フィルターケースの変形なども無く中身だけの交換で済みそうですね
.jpg)
ドレンガスケットを交換します
.jpg)
足廻りのグリスアップも同時に作業ですね
久しぶりのグリスアップみたいで水分が少し混じっていましたね~
.jpg)
ワイパーゴムも切れていましたのでゴム左右を交換します
.jpg)
納車準備が整いつつある緑ミニのワックス掛け中
.jpg)
深みの有る緑色なので違う色みたいに見えますね~
.jpg)
ボディ&ガラスをそれぞれ専用のワックスで磨き上げてピカピカに仕上げ中♪
.jpg)
サビ取り作業中の白ミニに使用する予定で取り寄せしたオーバーフェンダー
のセットです
予想ではモールはストレート形状だったので、何か対策が必要ですね
.jpg)
ボディにピッタリと合うように加工を先に行います
.jpg)
当店での下準備は完了したのですが、提携先の鈑金工場の方が混み合っている
らしいので入庫は少し先になりそうですね~
.jpg)
少しでもサイドモールをストレートにするべく、L型のバーを購入して馴染ませる
作戦を施行中です