本日の作業
.jpg)
M様赤白ミニの下準備続きです
.jpg)
ラジオアンテナやライトなどを取り外していきます
.jpg)
ミラーなども折れずに取れてくれたので優秀ですね♪
.jpg)
ワイパーピボットやウォッシャーノズルなども取り外し
.jpg)
キャブ車と違いインジェクション車はエンジンルームが狭いので大変ですね
.jpg)
バンパーも前後とも取り外します
.jpg)
今回は6本中1個だけの折れで済みましたので、だいぶ楽でしたね~
折れずにクルクル回るのは最悪ですので…
.jpg)
予想よりもサビも少なく穴あきなども見られない状態でしたので一安心です
.jpg)
左右のドアも全バラ
.jpg)
オーバーフェンダーを外したらピラーモールが無い事に気が付いたので
.jpg)
別の解体車から部品をもぎ取り装着しておきます
.jpg)
途中からオーナー様もDIYで参加して頂けましたのでシンナーを使用しての除去作業などを
お願いしました
.jpg)
ドアミラー跡のナットも邪魔になるので外します
.jpg)
ドアに傷が入らないように慎重に作業を行い4か所撤去完了ですね
.jpg)
グリル周辺も邪魔になりそうなHIDユニットなどを移動させておきます
.jpg)
グリルボタンのボルトも融雪でサビサビでしたのでダイスにて修正後に取り外し
.jpg)
オーナー様が頑張って除去作業を行ったシーラーの残りを掃除機にて清掃中
.jpg)
ボディ側の準備が完了しましたね☆
あとは明日入荷予定のオーバーフェンダーを仮合わせして問題が無ければですね
.jpg)
少し早めに出勤して自宅の軽のタイヤ入替など
.jpg)
3月に車検整備を行ったのでタイヤ入替だけでOKですね
.jpg)
夏用タイヤに交換終了
.jpg)
外したスタッドレスを洗浄&乾燥させてタイヤ入替完成です