本日の作業

同じ1300ccのキャブレター車ですが、だいぶ雰囲気が違いますね♪

ミニバンF様から32Fesの走行会の申し込みをして頂きました☆

ミニバンのクーラー吹き出しルーバーが甘くなって来ているとの事で修正です

インダッシュタイプと違い簡単にルーバー部分が取れるので楽ですね

裏側から対策を施し風量MAXでも勝手にルーバーが動かないレベルまで修正完了です

Y様サーフブルーミニのエアクリーナースポンジを交換します

パッと見はきれいな状態に見えましたが、新品と比べるとやはり汚れていましたね~
在庫ラスイチの3層タイプグリーン新品に交換させて頂きました

シルバーミニのラジエーターシュラウド部分を小加工中です
ラジエーターも僅かですが個体差が有るので、隙間調整の為にチョッピリ加工します

久しぶりに入荷したセンターメーター用のウッドパネルです
やはり本物ウッドは美しいですね~♪
.jpg)
I様黄色ミニのステアリングをお試しでDIY交換です
.jpg)
ナルディのウッドも良いステアリングですが…
.jpg)
英国車らしくモトリタレザーに仮変更です
.jpg)
カーボンフェンダーなども装着されているミニなのでレザーの方が似合う感じですね~
.jpg)
気に入って頂けた模様でそのまま装着されて帰られる事に♪
I様からも32Fes走行会の申し込み用紙記入をして頂けたので、店主の分も含めて
第一弾の申し込みを数日中にですかね~