本日の作業
.jpg)
K様青ミニの仕上げ作業で各部グリスアップなど
.jpg)
点検中に当店では装着させて頂いているキャップが一個行方不明になっていましたので
.jpg)
サービスで新品を装着ですね♪
.jpg)
試運転も行いましたがクーラー関連は不具合が確認出来なかったので修理はOKっぽいですね
新車から初めて交換を行ったであろうブッシュ類の効果はやはり大きい模様で車の動き方が
全然変わりましたね☆
.jpg)
吊り下げユニット改も十分な冷風が出てましたので、運転していても楽ですね~
.jpg)
普段からキレイにされているミニなので軽く洗車のみ施行しました
.jpg)
水分をふき取り完成です♪
.jpg)
K様から出張のお土産を頂きました☆
汗をかく時期にはうれしいウマ辛なお菓子ですね~
.jpg)
プチ冬眠中だったI様赤黒ミニがオイル交換でご来店です
距離は少な目ですが期間が空いていますので酸化したオイルを交換です
.jpg)
ドレンガスケットを新品交換して
.jpg)
ペンズオイルを注入して、これで毎日の通勤もOKですね
.jpg)
先週ヘッドライトのLED化を施行させて頂いたN様ユーコングレーミニですが、ウィンカー使用時に
ライトが不安定になるとの事でご来店です
.jpg)
ウィンカーとハザードで症状が出て、ワイパーでは出なかった事から原因を推測して
アースの集中ブロック内部の接触不良を突き止め修理でした
ボディとの当たり面は以前修正済みでしたが、中身の接点も今後は気を付けないとダメ
見たいですね~
.jpg)
大家さんから丸い形のナスを頂きました
普段見かける長細の物とは品種が違うそうなので、どんな味がするのか楽しみですね~