本日の作業
.jpg)
今日は予定していた部品が来なかった事も有り、新商品の開発などを
進める事に
.jpg)
旧ガス式の吊り下げユニットやインダッシュ式のクーラー吹き出し口が新品から
30年近く経過した事でユルユルになっているミニが多い為に新規でポン付け
可能なルーバーを新商品として販売予定です☆

純正と同形状でメッキが一部に施行されたルーバーで、新品商品なので
左右のフラップの動きも非常に良い感触です
一部メッキ仕様になる事で、クラシック感も増して良い佇まいですね♪
.jpg)
何も無ければルーバー交換のみで新品同様に生まれ変わるのですが、さすがに
年数経過が激しい&プラスチック製品なのでルーバー固定を行う本体側の破損
なども十分に考えられるために、今まではよほどの事が無い限りは触れない箇所
でしたので…
.jpg)
今日は試作などを繰り返し行い、本体が破損していても補修可能な組み方が
可能かテストなどを施行です
ついでにビビリ音対策なども可能なように純正のクリップ止めからネジ式へ
変更などの小加工なども
.jpg)
対策方法もOKっぽいのでルーバーの上下左右の動きが緩い車体や
吹き出し口の破損しているミニの修理がこれで可能になりますね♪
クーラーの風を強くするとフラップが勝手に動いてしまうミニも良く見かけますので
色々と小細工などで対応していましたが、コレが有れば本来の性能を
取り戻せます☆