本日の作業
.jpg)
T様AT白ミニが久しぶりのご来店です
.jpg)
暫く動いていなかった模様ですので空気圧の点検微調整など
を施行させて頂きました
.jpg)
T様から差し入れでアイスを頂きました
コレ、すごく美味しかったです☆
.jpg)
各メーカーのお盆休みが終了した模様で、今日は何社もの
運送会社が来て部品が届き続けた感じですね
今回のロットのEPLオイルは少し派手なラベルになってました
.jpg)
残念なスペックの商品が多いラジエーターホースの新品
部品の検証作業など
本当はゴム系が良いのですが、良品が見つからないので久しぶりに
シリコン製品をテスト中
.jpg)
A様BRGミニの不足状態だった純正部品などもキッチリ装着
しながらの組み付け作業を進めて行きます
.jpg)
ブローバイタンクのガスケットも変なのが装着されてましたので
日本製の高品質なガスケットに交換など
.jpg)
新品のインジェクション専用マニホールドガスケットを組んでから
.jpg)
エキゾースト廻りを仕上げて行きます
.jpg)
ダウンパイプのガスケットは薄い純正品では無く日本製の
厚みが有り排気抜けし難い商品にて組み付け
.jpg)
触媒部分のガスケットも同様の日本製を使用
.jpg)
補修を繰り返し行われている痕跡が有った元のマフラーから
中古ですがKRオリジナルなALLステンレスマフラーへ交換
させて頂きます
.jpg)
純正タイプが出るまでは当店の定番マフラーでしたので、音量は
控え目ですが純正より少し抜けが良いマフラーになりますね♪
.jpg)
ロッカーカバーのガスケットを追加交換する必要が出たついで
なので、かなり数値が広がっていたロッカーアームのクリアランス
調整も施行しておきます