fc2ブログ

本日の作業

DS698(18).jpg
一時的に返車させて頂いていた白MINIを再びお預かりですが…
今日の天候が悪かった事も有り、室内ヒーターユニットからも冷却水が
漏れている事が判明です(泣))ココはまた宿題になりますね~

DS698(19).jpg
ヒーターバルブ固着&ケーブル固着は既に判明してましたが…更に
追加でお見積りが必用ですね

DS698(27).jpg
6年程前に応急修理させて頂いた箇所も、部品交換しないと完治はしません
ので良質なメーカー製の部材をご用意させて頂き

DS698(28).jpg
専用の機械で高耐久なグリースを注入してから、残りの部分を手作業にて
グリス詰め作業など

DS698(36).jpg
触った感触ではバラバラに破損していると思ってましたが、変色&内径拡大な
感じで形は残ってましたね~新車から未交換かと思われますので、逆に良く
持った方ですね

DS698(40).jpg
他の関連部品も寿命でグラグラでしたのでマルっと日本製へ交換です

DS698(55).jpg
ほぼ動かないレベルでサビが見えてましたので、覚悟はしてましたが…
空気圧では微動だにせず…悪戦苦闘の末に何とかでした

DS698(56).jpg
ずっと何もしていなかった影響でしょうけど、変色してたり異物が有ったり

DS698(58).jpg
ちょっとオーバーホールが無事に出来るのか心配かもですね

DS698(67).jpg
殆どの箇所がサビで固着し動かない状態でしたので、定期的なメンテナンスの
重要性が分かる感じです

DS698(72).jpg
警告ランプを作動させるスイッチもサビで動かない状態のままでしたので

DS698(73).jpg
安全性を確保する為にもオーバーホールして、キッチリ危険を知らせてくれる
様に直して行きます

DS698(74).jpg
オーバーホール完了したので、導通テストをテスターを繋いで行い完成ですね

DS698(16).jpg
ブルーグレー君の時の約半分とは言え…1,852枚分の画像が有るブルックの
明細もそろそろ仕上げないと~なので、今日から毎日コツコツ進めてます~

1日24時間の時間が倍は欲しいかも~

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

キングスロード福井

Author:キングスロード福井
キングスロード福井ブログへようこそ!

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新コメント
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード