本日の作業
.jpg)
エンジン始動不可でお預かり中のミニですが、クランキング時に
燃料が噴射されない症状は修復したのですが…
まだエンジンが掛かりません
.jpg)
この年式特有のインジェクター常時電源の確認や燃圧測定の為に
カプラー電源測定用のSSTを繋ぎながら燃圧メーターも取り付けです
残念ながらインジェクターの電源OK・燃圧OKでしたので、他に原因が
ある模様ですね
.jpg)
燃料が来ていて火花も飛んでいる事から、あとは適正な点火時期に
なっていないか圧縮が無いかでしょうか?
とりあえず水温センサーの確認と水温センサー系統の配線チェックを行う為に
インテークマニホールド&スロットルボディを外す事にします
.jpg)
存在は知っていましたが初めて見ました!
インジェクションでも超初期型のみに装着されている段差なしタイプのインテーク
マニホールドが付いていました
他にもエンジンの各パーツがキャブクーパー用だったり、ECU故障診断用のカプラー
が無かったりとキャブ車用の部品に無理やり?インジェクション用の部品が装着されて
いるような車体みたいですね~
.jpg)
メインのリレーモジュール中央端子が焦げていた原因のPTCマニホールド
ヒーター用の電源端子です
PTC本体の不良と端子が溶けている状態で電源が供給されていたのが原因ですね
.jpg)
他にもインジェクター用の配線に不自然な保護スリーブがあったりで…
過去に適切でない補修が繰り返されている様な感じで作業は難航しそうな状況です
.jpg)
初期型のインジェクション車のみですが、スロットルボディとインジェクター
ボディの接続にポジドライブのスクリューが装着されている場合、異常な位の
強強度タイプネジロックが施行されている為にネジが折れるケースが多いです
今回も覚悟はしていましたが1本折れてしまいました…
トルクスタイプに変更になった高年式車では出ない症状なんですが…
.jpg)
何とかリカバリーして全てのねじ山をタップで修正しました
ここまでで作業時間終了でしたので、明日以降に水温センサー廻りのチェック
を行い原因究明作業を続けていきます
普通はセンサー異常ならセーフモードに入り水温60℃固定で冷間時でも何とか
エンジン始動が可能なはずなんですが、断線(又は水温センサー未装着状態)していると
エンジンが始動しなくなる可能性があるので確認する為に分解して行きますが、
さわるたびに関係ない部分の不具合発見などで作業があまり進まないですね
.jpg)
神戸で開催されていたニューイヤーミニミーティングに参加された
F様がご来店です
参加記念のステッカーやバッチを見せて頂きました
.jpg)
当日は天気も良かったらしく、イベントにも積極的に参加されたそうですよ♪
ミニ押しゲームや雑誌の撮影会にも参加されたそうなので、次回のミニ雑誌は
要チェックですね
.jpg)
今回もF様タヒチミニをお借りして、新商品アルミホイールの取り付けデータを
収集させて頂きました
.jpg)
5J-10インチのミニライトホイールは問題なくスペースも余裕で
7.9ベンチ4ポットキットに収まりましたね
意外とゴールドスポークにメッキリムのホイールは色々な車体色との
マッチングも良くオススメの組み合わせです☆
.jpg)
無理だと思っていた4.5J-10インチのミニライトも問題なく収まり
ビックリです
あまり市場に出ていないオフセットのホイールなので、純正オーバーフェンダー
の方や、5.5Jオーバーフェンダー+メッキモール装着車両で完全に収まるように
装着したい方にはバッチリなホイールですね
.jpg)
こちらは逆にギリギリのスペースだったダンロップホイールです
実際に装着する場合は7.9ベンチの場合は3mmほどスペーサーを装着した方が
良さそうな感じでしたね
コメントの投稿
No title
お世話になります、いつもブログを拝見し参考にさせて頂いております。
もしお分かりでしたら教えて頂けませんでしょうか
ミニスポーツの4pot 7.9インチベンチローターで10インチ6J、オフセット+5.5のワタナベ のホイールは取り付けきますでしょうか?
5mmのスペーサを入れるので実際のオフセットは+0.5程度になります。
お忙しい所申し訳御座いませんが、お教え頂けると幸いです。
P.S ブログを読んでて気が付いたのですうがNYMMに来られてたんですね!有難うございます、私じつは実行委員やってるんです♪
もしお分かりでしたら教えて頂けませんでしょうか
ミニスポーツの4pot 7.9インチベンチローターで10インチ6J、オフセット+5.5のワタナベ のホイールは取り付けきますでしょうか?
5mmのスペーサを入れるので実際のオフセットは+0.5程度になります。
お忙しい所申し訳御座いませんが、お教え頂けると幸いです。
P.S ブログを読んでて気が付いたのですうがNYMMに来られてたんですね!有難うございます、私じつは実行委員やってるんです♪
Re: No title
nabe様、はじめまして。
> ミニスポーツの4pot 7.9インチベンチローターで10インチ6J、オフセット+5.5のワタナベ のホイールは取り付けきますでしょうか?
↑
当店で確認済みなのはKADのベンチレーテッドローターに7.9インチベンチキャリパーでなら
当たらずに装着出来るのは確認済みなんですが、ミニスポーツ製では未確認ですね~
おそらく大きさにそれほど違いは無いので問題無く装着出来ると思われますが
最近ワタナベホイールの形状に変更があったらしいので旧タイプのナット取り付け面が
引っ込んでいないタイプでの確認情報になります
両方とも良く来られるお客様のミニに装着されていますので、チャンスがあれば現車確認
をデータ取りも兼ねて行いますね
>
NYMMは行きたかったのですが都合が会わずで、写真は当店のお客様が行かれたので
写真を分けて頂いた物なんです
今年はすごい台数が集まっていたとお聞きしましたので実行委員会の方は大変だったんでしょうね
まだ参加した事はありませんが、チャンスがあれば是非行かせて頂きたく思います
> ミニスポーツの4pot 7.9インチベンチローターで10インチ6J、オフセット+5.5のワタナベ のホイールは取り付けきますでしょうか?
↑
当店で確認済みなのはKADのベンチレーテッドローターに7.9インチベンチキャリパーでなら
当たらずに装着出来るのは確認済みなんですが、ミニスポーツ製では未確認ですね~
おそらく大きさにそれほど違いは無いので問題無く装着出来ると思われますが
最近ワタナベホイールの形状に変更があったらしいので旧タイプのナット取り付け面が
引っ込んでいないタイプでの確認情報になります
両方とも良く来られるお客様のミニに装着されていますので、チャンスがあれば現車確認
をデータ取りも兼ねて行いますね
>
NYMMは行きたかったのですが都合が会わずで、写真は当店のお客様が行かれたので
写真を分けて頂いた物なんです
今年はすごい台数が集まっていたとお聞きしましたので実行委員会の方は大変だったんでしょうね
まだ参加した事はありませんが、チャンスがあれば是非行かせて頂きたく思います